ダイナミックマッププラットフォーム[336A]のIPO新規上場情報
ダイナミックマッププラットフォーム[336A]は「自動運転・先進運転支援システム等に利用される高精度3次元地図データ(HDマップ)の生成・販売及び、HDマップ関連技術を用いた(自動運転以外の)多用途での高精度位置情報・ソリューションの提供」(情報・通信業)を展開する設立8年の企業です。
2025年3月27日にSMBC日興証券主幹事で東証グロース市場に上場し初値は1,530円(公開価格比率は+27.5%)でした。
前日終値は1,100円(公開価格比率は-8.3%) 、時価総額は259億8,733万円です。
上場承認日 ブックビル 上場日 | 会社名 / コード / 市場区分 [ 業種別分類 ] 事業の内容 幹事証券(太字は主幹事) | 直前期売上高経常利益率 | 公開価格 (想定価格/仮条件) | AI初値予想 | 初値 公開比率 | 前日終値 公開比率 | 時価総額(上場前想定/前日終値) 発行済株式総数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/02/19 2025/03/11 ~ 03/17 2025/03/27 | ダイナミックマッププラットフォーム[336A]/東証グロース市場に上場予定 [情報・通信業] 自動運転・先進運転支援システム等に利用される高精度 3 次元地図データ(HD マップ)の生成・販売及び、HD マップ関連技術を用いた(自動運転以外の)多用途での高精度位置情報・ソリューションの提供 | 連結: -44.73% 単体: -83.16% |
公開価格:1,200円 公開株数:7,394,500株 吸収金額:88億7,340万円 |
- | 1,530円 +27.5% |
1,100円 -8.3% |
259億8,733万円 23,624,850株 |
上場後レポート
上場前レポート
IPOスケジュール
仮条件決定日 | 2025 年 3 月 10 日 |
ブックビルディング期間 | 2025 年 3 月 11 日から 3 月 17 日まで |
公開価格決定日 | 2025 年 3 月 18 日 |
申込期間 | 2025 年 3 月 19 日から 3 月 25 日まで |
払込期日 | 2025 年 3 月 26 日 |
受渡期日 | 2025 年 3 月 27 日 |
シンジケート
主幹事証券 |
|
引受証券 |
|
公開価格決定までの推移および初値と前日終値
仮条件 | 1,130円~1,200円 | 想定時価総額 | 261億6,950万500円~277億9,062万円 |
資金吸収額 | 83億5,578万5,000円~88億7,340万円 | ||
公開価格 | 1,200円 | 想定時価総額 | 277億9,062万円 |
資金吸収額 | 88億7,340万円 | ||
初値 | 1,530円 | 初値時価総額 | 354億3,304万500円 |
前日終値 | 1,100円 | 時価総額 | 259億8,733万5,000円 |
大株主の状況
---
会社概要
会社名 | ダイナミックマッププラットフォーム株式会社 |
代表者の役職氏名 | 代表取締役社長 CEO 吉村 修一 |
本店所在地 | 〒150‐0002 東京都渋谷区渋谷二丁目 12 番 4 号ネクストサイト渋谷ビ |
ホームページアドレス | https://www.dynamic-maps.co.jp/ |
設立年月日 | 2016 年 6 月 13 日 |
事業の内容 | 自動運転・先進運転支援システム等に利用される高精度 3 次元地図デ ータ(HD マップ)の生成・販売及び、HD マップ関連技術を用いた(自 動運転以外の)多用途での高精度位置情報・ソリューションの提供 |
業種別分類 | 情報・通信業 |
発行可能株式総数 | 50,000,000 株 |
発行済株式総数 | 18,814,850 株(2025 年 2 月 19 日現在) |
上場時発行済株式総数 | 23,158,850 株 |
資本金 | 100,000 千円(2025 年 2 月 19 日現在) |
1単元の株式数 | 100 株 |
事業年度 | 4 月 1 日から 3 月 31 日 |
株主名簿管理人 | 三菱UFJ信託銀行㈱ |
監査人 | PwC Japan 有限責任監査法人 |
業績推移サマリー(単体)
業績の推移(単体)
回次 | 第4期 | 第5期 | 第6期 | 第7期 | 第8期 |
---|---|---|---|---|---|
決算年月 | 2020年3月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 |
売上高(百万円) | 542 | 562 | 601 | 1,343 | 1,651 |
経常損失(△)(百万円) | △1,764 | △1,611 | △1,792 | △1,455 | △1,373 |
当期純損失(△)(百万円) | △1,763 | △1,613 | △19,848 | △4,740 | △3,178 |
1株当たり当期純損失(△)(円) | △6,785.32 | △5,960.84 | △69,446.76 | △272.02 | △168.92 |
自己資本比率(%) | 91.6 | 83.2 | 32.2 | 56.1 | 48.2 |
純資産額(百万円) | 20,283 | 18,983 | 2,816 | 10,789 | 7,610 |
総資産額(百万円) | 22,144 | 22,812 | 8,714 | 19,204 | 15,752 |
資本金(百万円) | 11,650 | 11,800 | 100 | 6,450 | 100 |
発行済株式総数(株) | 270,000 | 273,000 | 305,554 | 18,814,850 | 18,814,850 |
従業員数(名) | 43 | 48 | 62 | 71 | 64 |
平均臨時雇用者数(名) | - | - | - | - | - |
売上高経常利益率(%) | △325.46 | △286.65 | △298.17 | △108.34 | △83.16 |
一人当たり利益額(百万円) | △41 | △33.60 | △28.90 | △20.50 | △21.50 |
業績の推移(連結)
回次 | 第7期 | 第8期 |
---|---|---|
決算年月 | 2023年3月 | 2024年3月 |
売上高(百万円) | 3,681 | 5,567 |
経常損失(△)(百万円) | △3,453 | △2,490 |
当期純損失(△)(百万円) | △4,117 | △4,049 |
1株当たり当期純損失(△)(円) | △236.25 | △215.24 |
自己資本比率(%) | 47.3 | 33.9 |
純資産額(百万円) | 8,786 | 4,854 |
総資産額(百万円) | 18,532 | 14,241 |
従業員数(名) | 214 | 258 |
平均臨時雇用者数(名) | - | - |
営業活動によるキャッシュ・フロー(百万円) | △4,946 | △3,166 |
投資活動によるキャッシュ・フロー(百万円) | △1,928 | △842 |
財務活動によるキャッシュ・フロー(百万円) | 7,119 | 159 |
売上高経常利益率(%) | △93.81 | △44.73 |
一人当たり利益額(百万円) | △16.10 | △9.70 |
以上、ダイナミックマッププラットフォーム[336A]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。