トヨコー[341A]のIPO新規上場情報
トヨコー[341A]は「3層の樹脂をスプレーコーティングして強靭な屋根に蘇らせる「SOSEI」の施工及び老朽化したインフラのサビや塗膜等をレーザーで除去する「CoolLaser」の製造・販売」(建設業)を展開する設立29年の企業です。
2025年3月28日にSMBC日興証券主幹事で東証グロース市場に上場し初値は871円(公開価格比率は+19.3%)でした。
前日終値は1,001円(公開価格比率は+37.1%) 、時価総額は130億3,962万円です。
上場承認日 ブックビル 上場日 | 会社名 / コード / 市場区分 [ 業種別分類 ] 事業の内容 幹事証券(太字は主幹事) | 直前期売上高経常利益率 | 公開価格 (想定価格/仮条件) | AI初値予想 | 初値 公開比率 | 前日終値 公開比率 | 時価総額(上場前想定/前日終値) 発行済株式総数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/02/25 2025/03/12 ~ 03/18 2025/03/28 | トヨコー[341A]/東証グロース市場に上場予定 [建設業] 3層の樹脂をスプレーコーティングして強靭な屋根に蘇らせる「SOSEI」の施工及び老朽化したインフラのサビや塗膜等をレーザーで除去する「CoolLaser」の製造・販売 | 連結: -10.53% 単体: -14.38% |
公開価格:730円 公開株数:4,255,000株 吸収金額:31億615万円 |
- | 871円 +19.3% |
1,001円 +37.1% |
130億3,962万円 13,026,600株 |
上場後レポート
上場前レポート
IPOスケジュール
仮条件決定日 | 2025 年 3 月 11 日 |
ブックビルディング期間 | 2025 年 3 月 12 日から 3 月 18 日まで |
公開価格決定日 | 2025 年 3 月 19 日 |
申込期間 | 2025 年 3 月 21 日から 3 月 26 日まで |
払込期日 | 2025 年 3 月 27 日 |
受渡期日 | 2025 年 3 月 28 日 |
シンジケート
主幹事証券 |
|
引受証券 |
|
公開価格決定までの推移および初値と前日終値
仮条件 | 700円~730円 | 想定時価総額 | 91億1,862万円~95億941万8,000円 |
資金吸収額 | 29億7,850万円~31億615万円 | ||
公開価格 | 730円 | 想定時価総額 | 95億941万8,000円 |
資金吸収額 | 31億615万円 | ||
初値 | 871円 | 初値時価総額 | 113億4,616万8,600円 |
前日終値 | 1,001円 | 時価総額 | 130億3,962万6,600円 |
大株主の状況
---
会社概要
会社名 | 株式会社トヨコー |
代表者の役職氏名 | 代表取締役 CEO 豊澤 一晃 |
本店所在地 | 〒417‐0047 静岡県富士市青島町 39 番地 |
ホームページアドレス | https://www.toyokoh.com/ |
設立年月日 | 1996 年 3 月 1 日 |
事業の内容 | 3層の樹脂をスプレーコーティングして強靭な屋根に蘇らせる 「SOSEI」の施工及び老朽化したインフラのサビや塗膜等をレーザーで 除去する「CoolLaser」の製造・販売 |
業種別分類 | 建設業 |
発行可能株式総数 | 48,000,000 株 |
発行済株式総数 | 12,026,600 株(2025 年 2 月 25 日現在) |
上場時発行済株式総数 | 13,026,600 株 |
資本金 | 20,000 千円(2025 年 2 月 25 日現在) |
1単元の株式数 | 100 株 |
事業年度 | 4 月 1 日から 3 月 31 日 |
株主名簿管理人 | 三井住友信託銀行㈱ |
監査人 | 有限責任監査法人トーマツ |
業績推移サマリー(単体)
業績の推移(単体)
回次 | 第25期 | 第26期 | 第27期 | 第28期 | 第29期 |
---|---|---|---|---|---|
決算年月 | 2020年3月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 |
売上高(千円) | 809,694 | 921,168 | 1,046,423 | 1,117,392 | 1,095,495 |
経常損失(△)(千円) | △180,686 | △333,472 | △558,174 | △113,650 | △157,578 |
当期純損失(△)(千円) | △181,706 | △355,564 | △898,111 | △114,846 | △158,469 |
1株当たり当期純損失(△)(円) | △93.56 | △181.04 | △457.26 | △11.49 | △15.26 |
自己資本比率(%) | 46.84 | 18.83 | △7.37 | △16.91 | 17.1 |
純資産額(千円) | 621,230 | 265,947 | △111,365 | △226,137 | 328,459 |
総資産額(千円) | 1,326,358 | 1,412,580 | 1,510,185 | 1,336,973 | 1,920,601 |
資本金(千円) | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
発行済株式総数(株) | 1,964,000 | 1,964,000 | 1,998,720 | 1,998,720 | 2,202,520 |
従業員数(名) | 45 | 53 | 58 | 45 | 35 |
平均臨時雇用者数(名) | 3 | 5 | 7 | 5 | 3 |
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | - | △176,586 |
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | - | △17,148 |
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | - | 744,693 |
売上高経常利益率(%) | △22.32 | △36.20 | △53.34 | △10.17 | △14.38 |
一人当たり利益額(千円) | △3,764.30 | △5,749.50 | △8,587.30 | △2,273 | △4,146.80 |
業績の推移(連結)
回次 | 第28期 |
---|---|
決算年月 | 2023年3月 |
売上高(千円) | 1,119,953 |
経常損失(△)(千円) | △117,877 |
当期純損失(△)(千円) | △119,196 |
1株当たり当期純損失(円) | △11.93 |
自己資本比率(%) | △16.20 |
純資産額(千円) | △215,706 |
総資産額(千円) | 1,348,154 |
従業員数(名) | 46 |
平均臨時雇用者数(名) | 5 |
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円) | △114,667 |
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円) | △9,151 |
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円) | △44,004 |
売上高経常利益率(%) | △10.53 |
一人当たり利益額(千円) | △2,311.30 |
以上、トヨコー[341A]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。