アンビスホールディングス[7071]のIPO新規上場情報

アンビスホールディングス[7071]は「住宅型有料老人ホーム等「医心館」施設内における訪問看護、訪問介護、居宅介護支援及び障害者支援等の各種サービスの提供と施設運営による「医療施設型ホスピス」事業」(サービス業)を展開する設立8年の企業です。
2019年10月日に野村證券主幹事で東証JQスタンダード市場に上場し初値は4,260円(公開価格比率は+52.1%)でした。
前日終値は426円(公開価格比率は-84.8%) 、時価総額は417億9,571万円です。

上場承認日
ブックビル
上場日
会社名 / コード / 市場区分
[ 業種別分類 ] 事業の内容
幹事証券(太字は主幹事)
直前期売上高経常利益率公開価格
(想定価格/仮条件)
AI初値予想初値
公開比率
前日終値
公開比率
時価総額(上場前想定/前日終値)
発行済株式総数
2019/09/03
2019/09/20
    ~ 09/27

2019/10/09
アンビスホールディングス[7071]/東証JQスタンダード市場に上場予定
[サービス業] 住宅型有料老人ホーム等「医心館」施設内における訪問看護、訪問介護、居宅介護支援及び障害者支援等の各種サービスの提供と施設運営による「医療施設型ホスピス」事業
連結: 13.26%
単体: 28.64%
公開価格:2,800円
公開株数:1,265,000株
吸収金額:35億4,200万円
3,821円
+36.5%
4,260円
+52.1%
426円
-84.8%
417億9,571万円
98,112,000株

上場後レポート

株価の推移

※ 2020-04-01 株式分割(1:2), 2022-01-01 株式分割(1:2), 2022-10-01 株式分割(1:2)

IPO直後の決算短信

【 連結 】
※ 単位 : 百万円
売上高営業利益経常利益1株当たり当期(四半期)純利益
※ 単位:円
2019年9月期(予想)5,24079575454.74
2019年9月期第3四半期累計期間(実績)3,71060057541.16
2018年9月期(実績)3,10442741128.73

大株主の状況(直近)

氏名又は名称所有株式数(株)割合(%)
株式会社IDEA Capital51,662,00052.79
柴原 慶一7,142,5007.30
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)5,470,6005.59
株式会社日本カストディ銀行(信託口)5,102,2005.21
NORTHERN TRUST CO. (AVFC) RE IEDU UCITS CLIENTS NON LENDING 15 PCT TREATY ACCOUNT3,479,9743.56
CEPLUX- THE INDEPENDENT UCITS PLATFORM 21,900,0001.94
BBH(LUX) FOR AB SICAV I - INTERNATIONAL HEALTH CARE PORTFOLIO1,033,0001.06
BBH CO FOR GRANDEUR PEAK INTERNATIONAL STALWARTS FUND922,3830.94
HSBC BANK PLC A/C CLIENTS, AIFMD 1622,1250.64
大同生命保険株式会社594,7000.61

上場前レポート

IPOスケジュール

仮条件決定日2019 年 9 月 18 日
ブックビルディング期間2019 年 9 月 20 日から 9 月 27 日まで
公開価格決定日2019 年 9 月 30 日
申込期間2019 年 10 月 1 日から 10 月 4 日まで
払込期日2019 年 10 月 8 日
受渡期日2019 年 10 月 9 日

シンジケート

主幹事証券
  • 野村證券
引受証券
  • 野村證券
  • SBI証券

公開価格決定までの推移および初値と前日終値

想定価格2,610円想定時価総額287億1,000万円
資金吸収額33億165万円
仮条件2,610円~2,800円想定時価総額287億1,000万円~308億円
資金吸収額33億165万円~35億4,200万円
公開価格2,800円想定時価総額308億円
資金吸収額35億4,200万円
初値4,260円初値時価総額468億6,000万円
前日終値426円時価総額417億9,571万2,000円

大株主の状況(売出前)

氏名又は名称所有株式数(株)割合(%)
株式会社IDEA,Inc7,000,00070.00
柴原 慶一3,000,00030.00

公募・売り出しの要領(予定)

公募1,000,000 株
売出し(引受人の買取引受による売出し)100,000 株
売出し(オーバーアロットメントによる売出し)165,000 株
売出株放出元㈱IDEA,Inc 50,000 株
柴原 慶一 50,000 株

会社概要

会社名株式会社アンビスホールディングス
代表者の役職氏名代表取締役 柴原 慶一
本店所在地〒103‐0028 東京都中央区八重洲一丁目 9 番 8 号
ホームページアドレスhttps://www.amvis.co.jp/
設立年月日2016 年 10 月 3 日
事業の内容住宅型有料老人ホーム等「医心館」施設内における訪問看護、訪問介 護、居宅介護支援及び障害者支援等の各種サービスの提供と施設運営 による「医療施設型ホスピス」事業
業種別分類サービス業
発行可能株式総数40,000,000 株
発行済株式総数10,000,000 株(2019 年 9 月 3 日現在)
上場時発行済株式総数11,000,000 株
資本金40,000 千円(2019 年 9 月 3 日現在)
1単元の株式数100 株
事業年度毎年 10 月 1 日から翌年 9 月末日まで
株主名簿管理人三菱UFJ信託銀行㈱
監査人PwCあらた有限責任監査法人
親会社名-
親会社の上場取引所-

業績推移サマリー(単体)

業績の推移(単体)

回次 第1期 第2期
決算年月2017年9月 2018年9月
営業収益(千円)38,760 408,414
経常利益又は経常損失(△)(千円)△21,698 116,964
当期純利益又は当期純損失(△)(千円)△21,863 105,795
自己資本比率(%)43.6 14.6
純資産額(千円)28,136 133,932
総資産額(千円)64,492 917,921
資本金(千円)40,000 40,000
発行済株式総数(株)50,000 50,000
従業員数(名)15 20
平均臨時雇用者数(名)4 1
売上高経常利益率(%)△55.98 28.64
一人当たり利益額(千円)△1,142 5,570

業績の推移(連結)

回次 第1期 第2期
決算年月2017年9月 2018年9月
売上高(千円)1,862,741 3,104,160
経常利益(千円)199,759 411,684
当期純利益(千円)126,934 287,328
純資産額(千円)180,287 467,615
総資産額(千円)2,158,641 3,339,487
従業員数(名)175 327
平均臨時雇用者数(名)106 131
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円)162,790 328,148
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円)△257,092 △657,764
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円)254,993 242,313
売上高経常利益率(%)10.72 13.26
一人当たり利益額(千円)711 899
以上、アンビスホールディングス[7071]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。