フレクト[4414]のIPO新規上場情報
フレクト[4414]は「クラウドインテグレーションによるDX支援、SaaS型モビリティ業務最適化クラウドサービス「Cariot」の提供」(情報・通信業)を展開する設立19年の企業です。
2021年12月10日に大和証券主幹事で東証マザーズ市場に上場し初値は5,810円(公開価格比率は+127.8%)でした。
前日終値は1,824円(公開価格比率は-28.5%) 、時価総額は112億8,428万円です。
上場承認日 ブックビル 上場日 | 会社名 / コード / 市場区分 [ 業種別分類 ] 事業の内容 幹事証券(太字は主幹事) | 直前期売上高経常利益率 | 公開価格 (想定価格/仮条件) | AI初値予想 | 初値 公開比率 | 前日終値 公開比率 | 時価総額(上場前想定/前日終値) 発行済株式総数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021/11/04 2021/11/24 ~ 11/30 2021/12/10 | フレクト[4414]/東証マザーズ市場に上場 [情報・通信業] クラウドインテグレーションによる DX 支援、SaaS 型モビリティ業務最適化クラウドサービス「Cariot」の提供 代表者インタビュー | 単体: -7.28% | 公開価格:2,550円 公開株数:580,700株 吸収金額:14億8,078万円 |
3,249円 +27.4% |
5,810円 +127.8% |
1,824円 -28.5% |
112億8,428万円 6,186,560株 |
上場後レポート
株価の推移
※ 2024-04-01 株式分割(1:2)
IPO直後の決算短信
【 個別 】 ※ 単位:百万円 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 1株当たり当期(四半期)純利益 ※ 単位:円 |
---|---|---|---|---|
2022年3月期(予想) | 3,337 | 186 | 171 | 63.76 |
2022年3月期第2四半期累計期間(実績) | 1,616 | 139 | 134 | 44.1 |
2021年3月期(実績) | 2,559 | -183 | -186 | -75.21 |
大株主の状況(直近)
氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) |
---|---|---|
合同会社クロ | 3,663,200 | 60.59 |
大橋 正興 | 322,800 | 5.33 |
Salesforce, Inc. | 276,600 | 4.57 |
株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 250,200 | 4.13 |
J.P.Morgan Securities plc | 120,440 | 1.99 |
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 88,394 | 1.46 |
フレクト従業員持株会 | 71,400 | 1.18 |
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE | 47,440 | 0.78 |
BNYMSANV RE GCLB RE JP RD LMGC | 45,400 | 0.75 |
株式会社SBI証券 | 44,000 | 0.72 |
上場前レポート
IPOスケジュール
仮条件決定日 | 2021 年 11 月 19 日 |
ブックビルディング期間 | 2021 年 11 月 24 日から 11 月 30 日まで |
公開価格決定日 | 2021 年 12 月 1 日 |
申込期間 | 2021 年 12 月 3 日から 12 月 8 日まで |
払込期日 | 2021 年 12 月 9 日 |
受渡期日 | 2021 年 12 月 10 日 |
シンジケート
主幹事証券 |
|
引受証券 |
|
公開価格決定までの推移および初値と前日終値
想定価格 | 2,210円 | 想定時価総額 | 62億8,059万9,000円 |
資金吸収額 | 12億8,334万7,000円 | ||
仮条件 | 2,210円~2,550円 | 想定時価総額 | 62億8,059万9,000円~72億4,684万5,000円 |
資金吸収額 | 12億8,334万7,000円~14億8,078万5,000円 | ||
公開価格 | 2,550円 | 想定時価総額 | 72億4,684万5,000円 |
資金吸収額 | 14億8,078万5,000円 | ||
初値 | 5,810円 | 初値時価総額 | 165億1,143万9,000円 |
前日終値 | 1,824円 | 時価総額 | 112億8,428万5,440円 |
大株主の状況(売出前)
氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) |
---|---|---|
合同会社クロ | 1,850,000 | 71.38 |
salesforce.com, inc. | 341,900 | 13.19 |
大橋 正興 | 130,000 | 5.02 |
品川 晃一郎 | 20,000 | 0.77 |
Draper Nexus Partners II, LLC | 11,000 | 0.42 |
Draper Nexus Technology Partners 2 号投資事 業有限責任組合 | 239,000 | 9.22 |
公募・売り出しの要領(予定)
公募 | 250,000 株 |
売出し(引受人の買取引受による売出し) | 255,000 株 |
売出し(オーバーアロットメントによる売出し) | 75,700 株 |
売出株放出元 | salesforce.com, inc. 136,600 株 Draper Nexus Technology Partners 2 号投資事業有 95,600 株 限責任組合 18,400 株 合同会社クロ 4,400 株 Draper Nexus Partners II, LLC |
会社概要
会社名 | 株式会社フレクト |
代表者の役職氏名 | 代表取締役CEO 黒川 幸治 |
本店所在地 | 〒100‐0011 東京都千代田区内幸町一丁目 1 番 6 号 |
ホームページアドレス | https://www.flect.co.jp/ |
設立年月日 | 2005 年 8 月 26 日 |
事業の内容 | クラウドインテグレーションによる DX 支援、 SaaS 型モビリティ業務最 適化クラウドサービス「Cariot」の提供 |
業種別分類 | 情報・通信業 |
発行可能株式総数 | 10,000,000 株 |
発行済株式総数 | 2,591,900 株(2021 年 11 月 4 日現在) |
上場時発行済株式総数 | 2,841,900 株 |
資本金 | 301,181 千円(2021 年 11 月 4 日現在) |
1単元の株式数 | 100 株 |
事業年度 | 4 月 1 日から 3 月 31 日 |
株主名簿管理人 | 三菱UFJ信託銀行㈱ |
監査人 | 監査法人A&Aパートナーズ |
親会社名 | - |
親会社の上場取引所 | - |
業績推移サマリー(単体)
業績の推移(単体)
回次 | 第12期 | 第13期 | 第14期 | 第15期 | 第16期 |
---|---|---|---|---|---|
決算年月 | 2017年3月 | 2018年3月 | 2019年3月 | 2020年3月 | 2021年3月 |
売上高(千円) | 1,442,852 | 1,232,688 | 1,872,345 | 2,882,817 | 2,559,616 |
経常利益又は経常損失(△)(千円) | △37,120 | △153,955 | △132,347 | 105,252 | △186,282 |
当期純利益又は当期純損失(△)(千円) | △52,566 | △155,693 | △132,877 | 66,879 | △194,924 |
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)(円) | △2,420.30 | △143.28 | △102.53 | 25.8 | △75.21 |
自己資本比率(%) | 28.1 | 41.8 | 45.3 | 36 | 16.2 |
純資産額(千円) | 152,287 | 298,594 | 371,077 | 437,956 | 243,032 |
総資産額(千円) | 541,528 | 714,700 | 818,984 | 1,215,905 | 1,499,026 |
資本金(千円) | 47,501 | 198,501 | 301,181 | 301,181 | 301,181 |
従業員数(人) | 80 | 73 | 107 | 133 | 149 |
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | 262,654 | △253,616 |
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | △143,425 | 13,877 |
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円) | - | - | - | 79,530 | 618,136 |
売上高経常利益率(%) | △2.57 | △12.49 | △7.07 | 3.65 | △7.28 |
一人当たり利益額(千円) | △464 | △2,109 | △1,236.90 | 791 | △1,250.20 |
以上、フレクト[4414]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。