IACEトラベル[343A]のIPO新規上場情報

IACEトラベル[343A]は「クラウド出張手配システム「SmartBTM」の運営及び出張マネジメントサービスの提供を中心とする旅行事業」(サービス業)を展開する設立43年の企業です。
2025年4月4日に東海東京証券主幹事で東証スタンダード市場に上場を予定しています。
IPO案件としては小~中規模(想定時価総額:47億6,000万円、資金吸収額:13億5,090万円)です。

上場承認日
ブックビル
上場日
会社名 / コード / 市場区分
[ 業種別分類 ] 事業の内容
幹事証券(太字は主幹事)
直前期売上高経常利益率公開価格
(想定価格/仮条件)
AI初値予想初値
公開比率
前日終値
公開比率
時価総額(上場前想定/前日終値)
発行済株式総数
2025/02/28
2025/03/19
    ~ 03/26

2025/04/07
IACEトラベル[343A]/東証スタンダード市場に上場予定
[サービス業] クラウド出張手配システム「Smart BTM」の運営及び出張マネジメントサービスの提供を中心とする旅行事業
連結: 17.69%
単体: 18.53%
公開価格:1,000円
公開株数:1,350,900株
吸収金額:13億5,090万円
- - - 想定:
47億6,000万円
上場時:
4,760,000株

上場前レポート

IPOスケジュール

仮条件決定日2025 年 3 月 17 日
ブックビルディング期間2025 年 3 月 19 日から 3 月 26 日まで
公開価格決定日2025 年 3 月 27 日
申込期間2025 年 3 月 28 日から 4 月 2 日まで
払込期日2025 年 4 月 4 日
受渡期日2025 年 4 月 7 日

シンジケート

主幹事証券
  • 東海東京証券
引受証券
  • 東海東京証券
  • SBI証券
  • 松井証券
  • マネックス証券
  • 岡三証券
  • 岩井コスモ証券
  • 東洋証券
  • あかつき証券
  • 極東証券
  • 丸三証券

公開価格決定までの推移および初値と前日終値

仮条件980円~1,000円想定時価総額46億6,480万円~47億6,000万円
資金吸収額13億2,388万2,000円~13億5,090万円
公開価格1,000円想定時価総額47億6,000万円
資金吸収額13億5,090万円
初値-
前日終値-

大株主の状況

---

会社概要

会社名株式会社IACEトラベル
代表者の役職氏名代表取締役社長執行役員 西澤 重治
本店所在地〒103‐0002 東京都中央区日本橋馬喰町一丁目 14 番 5 号
ホームページアドレスhttps://www.iace.co.jp/
設立年月日1982 年 2 月 24 日
事業の内容クラウド出張手配システム「Smart BTM」の運営及び出張マネジメント サービスの提供を中心とする旅行事業
業種別分類サービス業
発行可能株式総数15,200,000 株
発行済株式総数3,800,000 株(2025 年 2 月 28 日現在)
上場時発行済株式総数4,760,000 株
資本金80,000 千円(2025 年 2 月 28 日現在)
1単元の株式数100 株
事業年度4 月 1 日から 3 月 31 日
株主名簿管理人三井住友信託銀行㈱
監査人PwC Japan 有限責任監査法人

業績推移サマリー(単体)

業績の推移(単体)

回次 第39期 第40期 第41期 第42期 第43期
決算年月2020年3月 2021年3月 2022年3月 2023年3月 2024年3月
売上高(千円)6,661,536 732,008 634,296 1,411,426 2,061,299
経常利益または経常損失(△)(千円)314,544 △199,564 △275,789 146,080 382,025
当期純利益または当期純損失(△)(千円)179,276 △294,568 △281,851 197,433 307,521
1株当たり当期純利益または1株当たり当期純損失(△)(円)94.35 △155.04 △148.34 51.96 80.93
自己資本比率(%)60.6 66.4 58 51 56.9
純資産額(千円)2,381,998 2,086,691 1,804,840 2,002,274 2,309,796
総資産額(千円)3,930,214 3,143,721 3,111,253 3,928,285 4,057,551
資本金(千円)80,000 80,000 80,000 80,000 80,000
発行済株式総数(株)1,900,000 1,900,000 1,900,000 1,900,000 1,900,000
従業員数(名)293 166 140 129 121
平均臨時雇用者数(名)46 30 8 6 14
売上高経常利益率(%)4.72 △27.26 △43.48 10.35 18.53
一人当たり利益額(千円)928 △1,018.20 △1,863.40 1,082 2,830

業績の推移(連結)

回次 第42期 第43期
決算年月2023年3月 2024年3月
売上高(千円)1,653,840 2,421,284
経常利益(千円)177,832 428,270
1株当たり当期純利益(円)58.26 90.76
自己資本比率(%)51.4 57.8
純資産額(千円)2,098,760 2,462,008
総資産額(千円)4,080,193 4,260,868
従業員数(名)152 149
平均臨時雇用者数(名)9 18
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円)△1,107,458 △11,252
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円)△57,834 △16,986
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円)388,704 △186,185
売上高経常利益率(%)10.75 17.69
一人当たり利益額(千円)1,105 2,564
以上、IACEトラベル[343A]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。