JX金属[5016]のIPO新規上場情報
JX金属[5016]は「半導体材料、情報通信材料の製造及び販売、資源開発、金属の製錬、リサイクル」(非鉄金属)を展開する設立22年の企業です。
2025年3月19日に大和証券主幹事で東証プライム市場に上場し初値は843円(公開価格比率は+2.8%)でした。
前日終値は844円(公開価格比率は+2.9%) 、時価総額は7,836億2,285万円です。
上場承認日 ブックビル 上場日 | 会社名 / コード / 市場区分 [ 業種別分類 ] 事業の内容 幹事証券(太字は主幹事) | 直前期売上高経常利益率 | 公開価格 (想定価格/仮条件) | AI初値予想 | 初値 公開比率 | 前日終値 公開比率 | 時価総額(上場前想定/前日終値) 発行済株式総数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/02/14 2025/03/03 ~ 03/07 2025/03/19 | JX金属[5016]/東証プライム市場に上場予定 [非鉄金属] 半導体材料、情報通信材料の製造及び販売、資源開発、金属の製錬、リサイクル | 連結: 5.2% 単体: 39.62% |
公開価格:820円 公開株数:534,934,100株 吸収金額:4,386億4,596万円 |
- | 843円 +2.8% |
844円 +2.9% |
7,836億2,285万円 928,463,102株 |
上場後レポート
大株主の状況(直近)
氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 割合(%) |
---|---|---|
ENEOSホールディングス株式会社 | 393,529,002 | 42.38 |
JX金属グループ役員持株会 | 190,100 | 0.02 |
JX金属グループ従業員持株会 | 1,133,100 | 0.12 |
株式会社日本カストディ銀行(信託E口) | 1,219,500 | 0.13 |
上場前レポート
IPOスケジュール
仮条件決定日 | 2025 年 3 月 3 日 |
ブックビルディング期間 | 2025 年 3 月 3 日から 3 月 7 日まで |
申込期間 | 2025 年 3 月 11 日から 3 月 14 日まで |
受渡期日 | 2025 年 3 月 19 日 |
シンジケート
主幹事証券 |
|
引受証券 |
|
公開価格決定までの推移および初値と前日終値
仮条件 | 810円~820円 | 想定時価総額 | 7,520億5,511万2,620円~7,613億3,974万3,640円 |
資金吸収額 | 4,332億9,662万1,000円~4,386億4,596万2,000円 | ||
公開価格 | 820円 | 想定時価総額 | 7,613億3,974万3,640円 |
資金吸収額 | 4,386億4,596万2,000円 | ||
初値 | 843円 | 初値時価総額 | 7,826億9,439万4,986円 |
前日終値 | 844円 | 時価総額 | 7,836億2,285万8,088円 |
大株主の状況
---
会社概要
会社名 | JX金属株式会社 |
代表者の役職氏名 | 代表取締役社長 林 陽一 |
本店所在地 | 〒105‐8417 東京都港区虎ノ門二丁目 10 番 4 号 |
ホームページアドレス | https://www.jx-nmm.com/ |
設立年月日 | 2002 年 9 月 27 日 |
事業の内容 | 半導体材料、情報通信材料の製造及び販売、資源開発、金属の製錬、 リサイクル |
業種別分類 | 非鉄金属 |
発行可能株式総数 | 3,700,000,000 株 |
発行済株式総数 | 928,463,102 株(2025 年 2 月 14 日現在) |
上場時発行済株式総数 | 928,463,102 株 |
資本金 | 75,000,000 千円(2025 年 2 月 14 日現在) |
1単元の株式数 | 100 株 |
事業年度 | 4 月 1 日から 3 月 31 日 |
株主名簿管理人 | みずほ信託銀行㈱ |
監査人 | EY 新日本有限責任監査法人 |
業績推移サマリー(単体)
業績の推移(単体)
回次 / 日本基準 | 第18期 | 第19期 | 第20期 | 第21期 | 第22期 |
---|---|---|---|---|---|
決算年月 | 2020年3月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 |
売上高(百万円) | 252,673 | 303,092 | 302,528 | 319,941 | 291,395 |
経常利益(百万円) | 34,555 | 52,925 | 72,192 | 72,156 | 115,437 |
当期純利益(△は損失)(百万円) | 27,669 | 36,357 | 56,926 | △7,260 | 141,602 |
1株当たり当期純利益(△は損失)(円) | 29.8 | 39.16 | 61.31 | △7.82 | 152.51 |
自己資本比率(%) | 62.4 | 51 | 48.2 | 43.1 | 61.9 |
純資産額(百万円) | 340,103 | 360,446 | 379,610 | 343,911 | 485,644 |
総資産額(百万円) | 544,717 | 706,967 | 787,631 | 798,367 | 784,316 |
資本金(百万円) | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 | 75,000 |
発行済株式総数(株) | 928,463,102 | 928,463,102 | 928,463,102 | 928,463,102 | 928,463,102 |
従業員数(人) | 1,823 | 1,933 | 2,027 | 2,171 | 3,196 |
平均臨時雇用者数(人) | 155 | 150 | 148 | 49 | 41 |
売上高経常利益率(%) | 13.68 | 17.46 | 23.86 | 22.55 | 39.62 |
一人当たり利益額(百万円) | 17.5 | 25.4 | 33.2 | 32.5 | 35.7 |
業績の推移(連結)
回次 / 国際会計基準 | 第21期 | 第22期 |
---|---|---|
決算年月 | 2023年3月 | 2024年3月 |
売上高(百万円) | 1,638,484 | 1,512,345 |
税引前利益(百万円) | 63,327 | 78,714 |
当期利益(百万円) | 36,930 | 102,624 |
従業員数(人) | 10,431 | 9,282 |
平均臨時雇用者数(人) | 184 | 114 |
営業活動によるキャッシュ・フロー(百万円) | 36,251 | 38,400 |
投資活動によるキャッシュ・フロー(百万円) | △71,283 | 90,241 |
財務活動によるキャッシュ・フロー(百万円) | 51,320 | △154,360 |
売上高経常利益率(%) | 3.86 | 5.2 |
一人当たり利益額(百万円) | 6 | 8.4 |
以上、JX金属[5016]のIPO新規上場の詳細情報をお伝えしました。